平成24年度草の根・人間の安全保障無償資金協力案件
サンテスプリ・ノートルダム小学校建設計画

 

 

    

贈与契約署名日
2012年12月20日

被供与団体名

サンテスプリ・ノートルダム小学校

供与限度額

145,391米ドル
概要

1963年に開校した同小学校の校舎は老朽化が進み、倒壊の恐れがある状態でした。また、ハリケーンなどによって屋根がはがれ、一部の教室は使用できない状態にあります。

 

本計画では、6教室を備えた小学校校舎の建設を支援します。計画の実現によって、約300人の生徒が、安全な環境下で授業を受けられるようになります。

 

 

2012年12月20日

署名式が行われました。
サンテスプリ・ノートルダム小学校のジョゼット・オグスタン代表と倉冨大使との間で、贈与契約への署名が行われました。

 

2014年3月7日

引渡式が行われました
サンテスプリ・ノートルダム小学校のジョゼット・オグスタン代表及び田村大使出席の下、引渡式が行われました。
   

式典の模様は3月11日付け当地ル・ヌーベリスト紙に取り上げられました。
→リンクはこちら http://lenouvelliste.com/lenouvelliste/article/128399/Les-remous-de-lactualite-du-mercredi-12-mars-2014.html

 

 

 

   

Copyright (C) : 2012 Embassy of Japan in Haiti  | 法的事項  | アクセシビリティーについて  | プライバシーポリシー